僕がプライベートで書いているブログがYahoo!ニュースに!!ブログとYahoo!のすごさを知る結果に!!

THE まねリーマン(旧芸名 まねリーマン三上)

2013年08月21日 17:29

僕には沖縄に来た3年と1か月前から書いているプライベート&仕事のブログがある。

まねリーマン三上の「ものまね芸人の道~沖縄を笑いでいっぱいにせよ!」

中でも沖縄の驚きの文化についてこの3年間、ずっと書きだめて400記事になるんですが、
なんとこの沖縄を離れるギリギリのタイミングでその記事の1つが
Yahoo!ニュースに取り上げられるという、とんでもない快挙?を成し遂げました。


http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/recklessly_driving/?id=6088289

とはいえ、3年前に何気なしに書いた「沖縄の暴走族」についてなので、
僕のてぃーだの仕事やものまねの仕事が取り上げられたわけではないので
少々複雑ではありますが、沖縄最後の10日間でこんなご褒美があるとは…。



まさかの1日で39,332pv!!
訪問者数だけでも35,000人を超えています!!

ケタが違うよってやつですね。
こんなん見たことありません。

少しはてぃーだに貢献できたかな?
1日平均100pvのブログなら1年と1か月分のアクセスですからね…。

3年以上やってきたブログ更新は無駄じゃなかったな、としみじみ…。


ブロガーの皆さん、いつかこうやって報われる日が来るかもしれませんよ!
商売やっている人のブログだったら売上は上がるでしょうね!!
悪いことで載ったら大変なことになりますが…。


今のところ僕はこの記事の反響を感じませんが、
もしかしたら明日あたりに、ブログ開設して3年ちょっとですが初めて、
てぃーだのランキングでかなり上位になるかもしれません!!


地道に記事を更新して、感じたままの沖縄を書いていたのが功を奏したんですね。
2次情報だったら取り上げられませんからね。
やはり、沖縄で見たありのままの人柄や文化を書いたのが良かったんだと思います。
また、アーカイブの強みというのも感じることができました。


くしくも昨日は僕が毎日書いていた「住宅見学会・セミナーカレンダー」のコラム最終回。
http://jyutaku.ti-da.net/e5214506.html
120記事近く書きましたが、そのご褒美なのかもしれません。


僕は内地に戻るため、このブログから内地のブログに切り替える予定ですが、このブログ自体は消さずに残していきます。


てぃーだブロガーのみなさん、てぃーだブログ、馬鹿にしちゃダメですよ!
ブログの記事は検索に引っかかりやすいし、観たい記事もカテゴリーがしっかり分けられていればすぐに見つかるんです!
最後にてぃーだスタッフとして、身をもって証明できたのが何より良かったです!!
facebookやTwitterもいいですが、このYahoo!記事の関連記事のところに載るということはないでしょう。


ブログ今後も頑張ってくださいね!!

関連記事