非常に好評な記事だった「サツキとメイの家」に実際に行ってみた

THE まねリーマン(旧芸名 まねリーマン三上)

2013年07月24日 06:34

こんにちは、本サイト担当の三上です。

何週か前にこんな記事を上げた際に、非常によく見られていたことがありました。

トトロ好きにはたまらない!「サツキとメイの家」が超リアルに再現
http://jyutaku.ti-da.net/e4966613.html

これが愛知にあるということを知り、土日に名古屋に行っていた僕は、ものはついでだと行ってみることにしました。

風邪をひいて調子が悪かったのですが、ローソンのロッピーで予約済みだったため、行かざるを得ない(500円ですけどね)状況でしたので。

まあ、とにかく記事で書いていた通り、忠実に再現されていました。















引き出しなんかも開けていいんですが、お父さんやサツキちゃんやメイちゃんの洋服なども入れてあったり、お母さんの化粧道具や、ゆかた、お父さんの帽子など、入れられていました。

残念ながら、いろいろさわってはいいものの、家の中での撮影は禁止で、外から家の中を撮るのはOKというよく分からないルールがあり、引き出しの中などは写せませんでした。

ここ、愛・地球博の跡地なので、かなり広いです。
なのに最寄りの駅にも跡地の中でも荷物置き場がありません。
これは注意しておいた方がいいですね。
ずっと重い荷物を背負って移動しないといけません。
僕はここだけが目的だったので周遊バスで移動しましたが、それでも結構歩きます。

トトロ好きには本当にたまらない内容でしたよ。

野菜もその日に採れたものがざるに入れて台所に置かれてました。

井戸の水も出るし、一度家族でそこに泊まるというのも行われていたようです。

実際すぐにでも住めるというのが素晴らしいですね。

逆に言うと、いかに宮崎駿監督が緻密に家の設計をしていたか?というのが分かります。

関連記事