勉強になるお話(人物編) 勉強になるお話(モノ編) 勉強になるお話(ネット編)
名作マンガの登場人物の家の設計図を設計士が描いた本があるらしい
こんにちは、本サイト担当の三上です。
今日も相変わらず、無理矢理住宅のことこじつけて書きますよ!
今日は名作マンガに出てくる家の間取りについてです。
実はこんな本が出ているらしいのです。
「名作マンガの間取り」

暇な設計士だなぁとも思いましたが、こんなん設計士が見たら楽しいのかもしれませんし、一般の方も設計というものに興味を持つのかもしれません。
僕にとって設計ってすっごく難しそうですけど、これならいろいろイメージも湧きそうですもんね。
こんな家の設計図が載っているようです。
『ドラえもん』野比邸
『巨人の星』星邸
『天才バカボン』天才邸
『サザエさん』磯野邸
『あたしンち』立花邸
『クレヨンしんちゃん』野原邸
『Dr.スランプ』則巻邸
『ちびまる子ちゃん』さくら邸
『美味しんぼ』山岡邸
『じゃりン子チエ』竹本邸
『スラムダンク』赤木邸
『キャッツ・アイ』来生邸
『釣りバカ日誌』浜崎邸
『アルプスの少女ハイジ』アルフ・オイ邸
『ナニワ金融道』株式会社帝国金融
『めぞん一刻』一刻館

この著者は、こんな番組にも出ていたので、こちらもぜひご覧ください。
今日も相変わらず、無理矢理住宅のことこじつけて書きますよ!
今日は名作マンガに出てくる家の間取りについてです。
実はこんな本が出ているらしいのです。
「名作マンガの間取り」

マンガやアニメで背景として描かれる主人公の住まい。その断片を集めて設計士が間取りを描いたら、こうなりました。木造二階建て一軒家、貧乏長屋、妙に知人宅と似ているマンションなど、全50物件を収録。間取り好きな人、必見!
暇な設計士だなぁとも思いましたが、こんなん設計士が見たら楽しいのかもしれませんし、一般の方も設計というものに興味を持つのかもしれません。
僕にとって設計ってすっごく難しそうですけど、これならいろいろイメージも湧きそうですもんね。
こんな家の設計図が載っているようです。
『ドラえもん』野比邸
『巨人の星』星邸
『天才バカボン』天才邸
『サザエさん』磯野邸
『あたしンち』立花邸
『クレヨンしんちゃん』野原邸
『Dr.スランプ』則巻邸
『ちびまる子ちゃん』さくら邸
『美味しんぼ』山岡邸
『じゃりン子チエ』竹本邸
『スラムダンク』赤木邸
『キャッツ・アイ』来生邸
『釣りバカ日誌』浜崎邸
『アルプスの少女ハイジ』アルフ・オイ邸
『ナニワ金融道』株式会社帝国金融
『めぞん一刻』一刻館

この著者は、こんな番組にも出ていたので、こちらもぜひご覧ください。