てぃーだブログからのお知らせ
トトロ好きにはたまらない!「サツキとメイの家」が超リアルに再現
こんにちは。本サイト担当の三上です。
よくマンガの期間限定のイベントで、マンガの中の部屋を再現されています。
しかし、家をまるまる再現するというのは聞いたことがありません。
ディズニーランドの施設内にあるアトラクションは別ですけどね。
今回紹介するのは、スタジオジブリ作品「となりのトトロ」の主人公であるサツキとメイちゃんがお父さんと住んでいた家を再現したもの。
2005年の愛知万博の跡地にできたということです。
僕は愛知万博に行きましたが、最終日の2日前くらいだったので、とんでもない混み方で、猛暑で死にそうだったのを記憶しています。
そこにできたんですね。

なんだこの再現力は…。
「となりのトトロ」は物語が昭和30年代とされており、建物は築25年という設定をも忠実に守り、この「サツキとメイの家」は昭和初期の伝統的な木造建築の技法により建てられているというこだわりだそうです。
沖縄はこの春「ジブリ作画展」が開催されて好評の中、終了していたので、この家の作画を見た方も多いのではないでしょうか?
中も入れるようで、ここも非常にすごいリアルに再現されているようです。
詳しくはこちらで見てみて下さい。ビビります。
http://guide.travel.co.jp/article/1277/
ジブリファンなら夏休みに旅行がてら行ってみるのもいいかもしれませんね。
ただし!ローソンで予約が必要ですのでご注意を!!
よくマンガの期間限定のイベントで、マンガの中の部屋を再現されています。
しかし、家をまるまる再現するというのは聞いたことがありません。
ディズニーランドの施設内にあるアトラクションは別ですけどね。
今回紹介するのは、スタジオジブリ作品「となりのトトロ」の主人公であるサツキとメイちゃんがお父さんと住んでいた家を再現したもの。
2005年の愛知万博の跡地にできたということです。
僕は愛知万博に行きましたが、最終日の2日前くらいだったので、とんでもない混み方で、猛暑で死にそうだったのを記憶しています。
そこにできたんですね。

なんだこの再現力は…。
「となりのトトロ」は物語が昭和30年代とされており、建物は築25年という設定をも忠実に守り、この「サツキとメイの家」は昭和初期の伝統的な木造建築の技法により建てられているというこだわりだそうです。
沖縄はこの春「ジブリ作画展」が開催されて好評の中、終了していたので、この家の作画を見た方も多いのではないでしょうか?
中も入れるようで、ここも非常にすごいリアルに再現されているようです。
詳しくはこちらで見てみて下さい。ビビります。
http://guide.travel.co.jp/article/1277/
ジブリファンなら夏休みに旅行がてら行ってみるのもいいかもしれませんね。
ただし!ローソンで予約が必要ですのでご注意を!!